建築業を行っている石川県の企業があります。社員35人。
仕事はあるのですが、働き手が足りません。もっと採用できれば売上が伸びるのに、、、
いろいろな採用広告を出しました。大手の人材紹介から、ウェブメディア媒体まで。反応がいまひとつであったり、思った人材に出会えない、、。
そこで新しく目をつけたのがSNS。求めている人材を動画で伝えれば私達のような中小企業でも良い人材に巡り会えるのではないか。
ダメ元でSNS採用に取り組んだところなんと5本の動画で20人から面談の申込みがありました。
建設業なのにです。
そこから面談をして5人の採用が決まりました。
どうやって採用できたのか?
これは弊社でおこなったSNSで人材採用に特化した内容の投稿の成果です。
このセミナーでは、SNS動画を使って毎月安定的に応募が来ている企業の
・実際の採用動画の企画・構成
・撮影・編集のポイント
・外注の方法
・費用対効果や数字の見方
など、SNS採用の基本から実践までを一気にお伝えしたいと思います。
ただし、成功事例は教えることができません。その糸口だけを掴んでもらえればと思います。
弊社の成功事例は、弊社のクライアントのみとさせてください。
こんな方におすすめ
-
求人媒体の反応が悪くなってきた
-
採用コストを抑えたい
-
若手や感度の高い人材を集めたい
-
SNSを活用したいが、どう始めていいかわからない
講師紹介
氏名: 守部 和孝(Kazutaka Moribe)
肩書: マーケティングコンサルタント
プロフィール:
北陸を中心に中小企業のマーケティングを支援。主にオンラインを活用した顧客導線の自動化が得意。
BoooM Japan 取締役 / Sun label 株式会社 代表 / 株式会社MoneySense 社外取締役など
セミナー内容

-
なぜ今、SNS動画なのか?
-
採用につながる動画の構成と設計法
-
撮影・編集を外注する際のポイント
-
成果につながる運用と広告活用
-
導入企業の費用感
※成功事例はお伝えできません。
お申し込み方法
下記よりお問い合わせフォームからお申し込みください。