1. ピン留め投稿とは?
Instagramのフィード投稿を最大3件までプロフィールの最上部に固定し、常に新規訪問者の目に触れさせられる機能。自己紹介・実績・キャンペーンなど“今いちばん伝えたい情報”を掲示板のように置けます。
2. 動画で紹介されたメリット3選
メリット | 具体的な使い方 | 効果例 |
---|---|---|
① 自己紹介を固定 | 代表挨拶やブランドストーリー | 初訪問者に世界観が伝わりフォロー率UP |
② 権威付け・実績提示 | メディア掲載、受賞歴、顧客の声 | 信頼感が高まり高単価商品のCV率UP |
③ キャンペーン訴求 | 期間限定オファーやセミナー案内 | CTAが常に上位表示され申込導線を確保 |
3. ピン留めの手順(スマホアプリ)
-
固定したい投稿を開く
-
右上の ・・・ をタップ
-
「プロフィールの先頭に固定」 を選択
-
3件を超えると最古のピンが自動的に外れるので、定期的に入れ替えを
4. 動画内の事例アカウント
-
@kanazawa_spot_becory(べこりぃさん)
-
地元観光スポット紹介 → 自己紹介+実績をピンで可視化し、タイアップ依頼増加
-
-
@taberunomi2(たべのみさん)
-
グルメ特化アカウント → 食レポベスト3をピン留めし、新規ユーザーの離脱防止
-
※いずれも動画内で画面共有しながら設定例を解説 YouTube
ワンポイント
-
月1でピンを更新:季節キャンペーンや最新実績を反映
-
サムネを統一:3枚並んだときにブランドカラーで揃えると視認性◎
-
リールも固定可能:動画で動きを見せたい場合はリールピンがおすすめ
まとめ
ピン留め機能は「プロフィールの一等地」を無料で確保できる強力なレイアウト術です。動画では具体的な設定画面と成功事例が10分でわかりやすく紹介されています。まだ活用していない方は、まず自己紹介・ベストパフォーマンス投稿・最新キャンペーンの3本を固定して、プロフィールを“動く名刺”に進化させましょう。
コメント